2023年6月29日付

LINEで送る
Pocket

自宅から数百メートル離れた契約駐車場に車を停めて帰る道すがら。歩きながら夜空を見上げる。眠りにつこうとするまちの雰囲気と相まって一日の疲れが抜けていく感覚が心地いい▼富士見町で行われた映画「怪物」の是枝裕和監督を招いたトークイベントに参加した。心揺さぶられたシーンの解釈を巡って来場者と監督が直接対話。やりとりを会場全体で分かち合う様子は上映時の映画館で感じる雰囲気と似ていた▼是枝監督は脚本を読み、宮沢賢治の中編童話「銀河鉄道の夜」を思い浮かべたという。主人公の小学5年生を演じた二人の男の子にも事前に読むよう伝えたと振り返った▼大人になり、再び名作童話を手に取った。日頃から同級生にからかわれる「ジョバンニ」と、ジョバンニに気を掛けつつも級友の目があって親しくできない「カンパネルラ」。銀河鉄道の客車で出会った姉弟と家庭教師の青年は氷山にぶつかり、沈みゆく豪華客船での出来事を語る。その教訓は生かされず、タイタニック見学ツアーの潜水艇は自然の力を見誤った。童話に描かれた美しさと切なさ。経験を重ね、世界の出来事を知り、子どもの頃に味わえなかった感情に気付く▼沖縄県や奄美地方が梅雨明けし、前線は本州へ。大雨、河川の増水、水の事故には注意が必要な季節。梅雨の中休みの仕事帰り。光害に負けず夜空に輝く星に願いを。今年は天の川が一層待ち遠しい。

おすすめ情報

PAGE TOP