辰野の加納さん宅 キアゲハ50匹乱舞

LINEで送る
Pocket

加納さんが飼育し、ふ化させたキアゲハ

辰野町宮木北湯舟の加納巌さん(93)宅で、キアゲハ約50匹が乱舞している。加納さんがサンルームで飼育し、ふ化させたもので、室内に置かれた植物に産卵した後、自然へ戻っていくという。

加納さんは写真が趣味で、家の庭にやって来る鳥や昆虫などを観察し、写真を撮影している。キアゲハもその一つで、10年ほど前に庭に飛んできたキアゲハをサンルームで飼育するようになってから、毎年室内で産卵を繰り返しているという。

年3回産卵期を迎えるというキアゲハ。現在、飛んでいるのは4月に羽化したものが産卵した今年2代目。6月9日に卵からかえり、同25日にさなぎとなり、7月6日から羽化が始まったという。

羽化したチョウは日の当たる日中、暖かなサンルーム内を自由に乱舞。すでに産卵を始めており、一通り産卵を終えたキアゲハは自然に戻すという加納さん。「さまざまな生き物が庭にやって来る。じっくり観察すると発見もあって楽しい」と話している。

おすすめ情報

PAGE TOP