米ロングモント市学生と浴衣で盆踊り 茅野

LINEで送る
Pocket

ホストファミリーらと一緒に浴衣姿で盆踊りを楽しむロングモントの学生ら

茅野市と米国コロラド州ロングモント市との姉妹都市ホームステイ交流事業で茅野市に滞在中(17~25日)の学生ら7人が24日、浴衣姿になって茅野市民館の中庭で盆踊りを体験した。ホストファミリーや茅野国際クラブ、市関係者ら総勢40人近くが集まり、日本の夏の行事を一緒に楽しみ、帰国前の最後の思い出をつくった。

浴衣は日本舞踊の寿花流(同市、寿花弥久義会主)が貸してくれ、きれいに着せてもらい、日差しが弱まった午後4時ごろ集合。茅野どんばんの踊り3バージョンのほか、御諏訪節や炭坑節も踊った。学生らは永明中での交流でどんばんの踊りを体験しており、おんべを振ったり、リズミカルに体を動かしたりして上手に踊っていた。

キャサリン・ツェイさん(16)は「浴衣はキュート。踊ったら暑くなった。ホームステイ中は学校の交流が楽しかった」と笑顔。4年前にロ市でホームステイし、今回は受け入れ側の大江真以子さんは「キャサリンにも楽しい思い出を持ち帰ってもらえるよう仲良く過ごしてきた」と話していた。

おすすめ情報

PAGE TOP