諏訪湖サマーナイト花火あすから 諏訪市

LINEで送る
Pocket

諏訪市の諏訪湖で花火を連日打ち上げる「諏訪湖サマーナイト花火」が28日から始まる。4年ぶりに行われる諏訪湖祭湖上花火大会の8月15日を除き、7月28日から8月27日までの30日間にわたって行う。毎日午後8時30分から10分間、音楽に合わせて約500発の花火を打ち上げる。

毎日の花火で宿泊誘致を図ろうと、2003年に「サマーナイトファイヤーフェスティバル」の名称で始まり、今年で20年目。新型コロナの影響で20年は中止し、21年は大雨災害で後半の開催を断念した。22年は20日間行い、組合加盟14施設で延べ3万9000人が宿泊し、客室稼働率は平均80.3%に回復した。

諏訪観光協会と諏訪湖温泉旅館組合でつくるサマーナイト花火実行委員会が主催。今年の花火は最大が5号玉で、湖畔での観覧は無料。昨年までの飲食制限が撤廃される。実行委事務局は「コロナ前に比べて打ち上げ時間は10分と短いですが、夏の諏訪湖の花火を市民と観光客の皆さんが一緒に楽しんでもらえたら」と話している。

小雨決行。有料桟敷席や専用駐車場は設けない。問い合わせは実行委事務局(電話0266・52・7155)へ。

おすすめ情報

PAGE TOP