アートライブ神秘的世界観 神田さおりさん

LINEで送る
Pocket

岡谷美術考古館で行われた神田さおりさんのアートライブパフォーマンス

岡谷市の岡谷美術考古館で29日、踊絵師・神田さおりさんによるアートライブパフォーマンスが行われた。神田さんが幻想的な曲に合わせて、踊りながら壁一面に設置された巨大キャンバスに手でアクリル絵の具を塗るパフォーマンスを披露。来場した約100人が神秘的な世界観に浸った。

パフォーマンスは開催中の神田さんの作品展「龍と女神と絹の道」の一環。神田さんは「聖なるエロス、内なる女神と龍の調和、世界平和をコンセプトに生き様そのものを表現する」としている芸術家で、音楽に合わせて踊りながら作品を描くアートパフォーマンスは国内外から高い評価を得ている。

神田さんは岡谷産シルクを使った純白の衣装で登場。シンセサイザーなどを使った幻想的なオリジナル曲に合わせて、踊りながらさまざまな色の絵具を手に取り、ときには手のひらをキャンバスにたたきつけたり、引き伸ばしたりしながら、独創的な作品を描いた。

創作後にはトークショーも行い、「歴史と伝統ある岡谷シルクの魅力と共に、生命力の象徴である“龍と女神の調和”を表現した」と解説した。

特別展の関連事業として8月19日には岡谷産シルクのスカーフに絵を描いて神田さんと一緒に踊るワークショップも行う。

おすすめ情報

PAGE TOP