茅野どんばん盛り上げ 中高生があんどん作成

LINEで送る
Pocket

茅野市役所1階ロビーで展示されている置きあんどん

8月5日に行われる茅野市民祭「茅野どんばん」に向け、同実行委員会は置きあんどん計30基を市役所1階ロビーに展示している。市内の4中学、2高校の美術部に協力してもらった。展示は祭前日の4日まで。

テーマは「みんなで楽しむ祭の広場!未来へつなごう茅野どんばん!」。置きあんどんは高さ2メートル、幅1・3メートルで、中高生が描いた35枚の絵柄を用いて製作した。協賛した41社・団体も紹介している。祭りを楽しむ親子やおんべを振る法被姿の女性、花火などを題材にした作品が並んでいる。

5日はJR茅野駅前から市役所前までの通りに設置する。同実行委あんどん製作委員会は「35枚の見事な絵柄を市民の皆さんに見てほしい。夜の踊り会場の雰囲気が盛り上がる置きあんどんになった」としている。

おすすめ情報

PAGE TOP