きょう立秋 風に揺れるオニユリ見頃 下諏訪

LINEで送る
Pocket

諏訪湖からの強い風を受けて花びらを揺らすオニユリ=下諏訪町の赤砂崎公園

8日は二十四節気の一つで、秋の気配が感じられる頃とされる「立秋」。7日の諏訪地方は晴れや曇りとなり、各地で強い風が吹いた。長野地方気象台によると、日中の最高気温は諏訪で29・2度を記録し、18日ぶりに30度を下回った。

下諏訪町の赤砂崎公園ではオニユリが見頃を迎え、諏訪湖から吹く風にオレンジ色の花びらを揺らした。東京から観光に訪れた会社員の三原舞香さん(42)は「暑さは続いているけれど、都内より過ごしやすい。かなりの強風なので体感温度も低く感じる」と話していた。

同気象台によると、8日の諏訪地方はおおむね晴れ、気温が上昇する見込み。熱中症への警戒を呼び掛けている。

おすすめ情報

PAGE TOP