花火大会後の諏訪湖で謎解き×ごみ拾い 諏訪市
諏訪市は、16日午前6時から実施する「謎解きゲーム×ごみ拾い in SUWAKO」の参加を呼び掛けている。受け付け場所は市湖畔公園モニュメント前(最終受け付けは午前6時20分)。参加者は受け付け時に配布される軍手と袋でごみ拾いをしながらコースを進み、道中に出題される謎解きに挑戦する。
諏訪湖祭湖上花火大会後の環境美化が目的でゲーム形式にしたのは今回が初の試み。初級と中級の計2コースが用意され、言葉の並び替えクイズや文字の羅列の中から一定の法則を見つけ出し、空欄に入る正しい数字・アルファベットを予測する問題など、さまざまな「謎」が参加者を待ち受けている。参加賞としてクッキーやトイレットペーパーがもらえる。
市環境課の武居靖彦課長補佐は「楽しくごみ拾いをしながら諏訪湖の環境や海洋プラスチックなどの問題に興味を持ってもらえれば」と話していた。
予約不要。持ち物は筆記用具。雨天決行だが警報が発令された場合などは午前5時30分ごろに市のホームページで中止を告知する。