JICA 中高生のエッセイ作品を募集

LINEで送る
Pocket

JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテストへの応募を呼び掛けるチラシ

国際協力機構(JICA)は、「JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2023」の作品を募集している。エッセー執筆を通じて、次世代を担う中高生に国際協力への関心を高めてもらう事業。テーマは「地球に生きる私たち~未来へつなげるために」。学校や家庭など身近な暮らしの中で体験した出来事を題材に自らの考えをまとめた作品を募っている。締め切りは9月13日必着。

応募対象は満20歳以下(2003年4月2日以降に出生した人)。中学生の部は本文1200字以内、高校生の部は同1600字以内。日本語で書く。応募書類や原稿用紙のダウンロード、コンテスト概要や過去受賞作品の閲覧は「JICA地球ひろば」公式ホームページ(HP)から。

応募先は同コンテスト事務局(〒151―0072 東京都渋谷区幡ケ谷2―24―1遠山ビル3階)。ウェブによる応募も受け付けている。

入賞作品は世界や途上国の課題に対する理解、解決のための提案、行動を重視し、総合的に評価して選定し、12月下旬ごろ、JICA地球ひろばHPで発表する。最優秀賞と優秀賞の受賞者は副賞として来年8月上旬に実施予定の海外研修に参加できる。全応募者に参加賞を贈る。

問い合わせは、青年海外協力協会内の同コンテスト全国運営事務局(電話0265・98・0445)へ。

おすすめ情報

PAGE TOP