2023年8月20日付
「私、次の誕生日で30歳になるの。20代最後の挑戦としてキリマンジャロへ登りたいけれど、山登りの経験がなくて…、一緒に登ってもらえないかな」。東アフリカ・ケニアの首都ナイロビにある安宿で、日本人雑誌記者に、そう頼まれた。特に断る理由もない。流されるようにして彼女の登山に同行した▼キリマンジャロは標高5895メートルのアフリカ大陸最高峰で、ケニアの隣国タンザニアの町モシが登山の起点。複数あるルートのうち最短4泊5日で登頂、下山ができるマラングルートを選んだ。登山には現地人のガイド、コック、ポーターを雇う必要があり、日本人2人にスタッフ4人が随行した▼道中では見たこともない高山植物や氷河の美しさに目を奪われた。最終的に雑誌記者は火口跡にあるギルマンズポイントへ到達。責任を果たした私は、その後、山頂へ到着することができた▼今年、山梨県の小学6年生伴野嶺さん(11)がキリマンジャロ登山を計画する。彼女は4歳で家族と山へ行き始め、6歳で「山梨百名山」を踏破、7歳で八ケ岳連峰の全山縦走43キロを達成した経験の持ち主▼キリマンジャロは前から「大きなプリンみたいな形で憧れていた山」といい、実現すれば「世界の登山者と交流したい」と夢を膨らませる。この山の登山は、高山病にならないための高度順応が決め手。無理をせず、世界一高い独立峰を堪能してほしい。