青空に映えるサルスベリ 下諏訪町の西大路線

LINEで送る
Pocket

下諏訪町の町道西大路線を彩るサルスベリ並木

下諏訪町の町道西大路線のサルスベリが今年も見頃を迎えている。西大路信号から西大路口信号にかけての南北約1キロの車道両側の植栽スペースに、濃淡のピンク色や白色のサルスベリが咲く。照り付ける真夏の日差しを受けながら青空に映え、道行く人やドライバーらを楽しませている。

通勤で通り掛かった会社員女性(20)=岡谷市=は「ピンク色や紫色の花があり、すごくきれい。写真もよく撮ってます」と見上げていた。

管理する町によると、サルスベリは約60本あり、ツツジとセットで植えてある。西大路線と砥川西信号で接する町道田中線にも、今春の舗装改良工事を経て白色のサルスベリが植えられた。

植栽の整備は町の委託を受け、シルバー人材センター会員や第2この街学園利用者らが定期的に行っている。

おすすめ情報

PAGE TOP