プレミアム率1200%の商品券販売へ 宮田村

LINEで送る
Pocket

宮田村は、500円で6000円相当の買い物ができるプレミアム率1200%の商品券を、10月下旬から11月初旬をめどに販売する。年末年始の需要期に合わせ、村内事業者の経営支援と住民の生活支援の両面で、地域経済を支えていく。

国の新型コロナウイルス対応地方創生臨時交付金活用事業の一つ。29日に開いた村議会全員協議会で村側が示した。村は村議会9月定例会に議案として提出し、可決されれば具体的な準備に入る。

コロナ禍およびエネルギー・物価高騰により影響を受けた地域に対する経済対策の一環。村では2020年8月のプレミアム率400%を皮切りに、21、22年度は2年連続で1000円で1万円分の買い物ができる同900%の商品券販売を行い、村内事業者・住民双方の経済支援を進めてきた。

対象は「全村民」で、1世帯で1セット購入が可能。ただし、1世帯3人以上の家族は2セットまで購入できる。

商品券はチェーン店などで使える全店共通券2000円と、村内に本店もしくは本社のある地元店限定の4000円で1セット。今回はこれまでの1000円券に加え、500円券も用意する予定。利用期間は販売日から24年1月10日まで。

10月中旬ごろ引換券を各戸に送付。高齢者など交通弱者に配慮し、各区の身近な集会所を会場に販売する。販売日以後、商品券が残っている場合は村役場で販売する。

村は事業費として、村内全3600世帯および3人以上家族の1600世帯の計5200セット分、3120万円を見込んでいる。

村では「コロナ関連での国の支援はこれが最後になると思う。せっかくなので100%利用してほしい」と話している。

おすすめ情報

PAGE TOP