真夏日今年50日目 諏訪、過去2番目の多さ

LINEで送る
Pocket

水遊びを楽しむ親子=鳥居平やまびこ公園

8月31日の諏訪地方は高気圧や湿った空気の影響で晴れや雲りとなり、朝から気温が上昇した。日中の最高気温は諏訪で30.5度と今年50日目の真夏日となり、1945年の統計開始以来2番目に多い記録を更新した。気象庁によると、太平洋高気圧の影響で厳しい残暑は9月上旬ごろまで続く見通し。

岡谷市の鳥居平やまびこ公園では、広場にある水路や池で親子連れが水遊びを楽しんでいた。子ども2人を連れて訪れた橋詰梨乃さん(30)は「朝も夜も暑くてうんざり。いつまで続くのか」。長男(3)は水しぶきを浴びて「気持ちいい」と喜んでいた。

気象庁によると、今年の真夏日は8月末現在で既に1994年の最多記録58日に次ぐ多さ。9月1日以降も厳しい暑さが続くと予想している。

おすすめ情報

PAGE TOP