駒ケ根高原夜の森テラス 16、17日イベント

LINEで送る
Pocket

駒ケ根市の新たなイベント「駒ケ根高原 夜の森テラス」をPRする市職員

駒ケ根市は16、17の両日、「駒ケ根高原 夜の森テラス」を駒ケ根高原の駒ケ根ファームスで開く。午後4~9時の夜間イベントで、地ビールを楽しむテラスや屋外映画上映会などを実施。アウトドア目的で昼間に訪れる人が多い高原で、訪れた人の滞在時間延長や宿泊につなげ、観光客数の増加や地元事業者の収入増を期待する。

両日は、今夏リニューアル工事が完了したウッドデッキ(ファームス西側)で、南信州ビール(同市)の地ビールや高原内の飲食店のおつまみを提供する「水辺のビアテラス」を開催。ソフトクリームの食べ比べが楽しめる「もりのソフトクリームやさん」では、駒ケ根の特産品・すずらん牛乳を使用したすずらんソフトのほか、市外の業者のソフトクリームも販売する。

家族連れが楽しめる企画として、ヨーヨー釣り、くじ引き、輪投げを1人1回無料で遊べる「ミニ縁日」と、屋外映画上映会「森の映画館」を用意。上映会はファームス建物北側の壁にスクリーン、芝生に客席を設け、16日は「ミニオンズ・フィーバー」(2022年)、17日は「スタンド・バイ・ミー」(1986年)を上映する。ともに午後6時30分から。鑑賞無料。希望者は8日までに申し込む。

「夜の森テラス」は駒ケ根高原を会場とした新たなイベントとして企画。伊藤祐三市長は「昼間に楽しむイメージが強い駒ケ根高原に、夜の楽しみを加えたい」とし、多くの来場を呼び掛けている。

両日はJR駒ケ根駅と会場を結ぶシャトルバスを無料運行する。バスの運行表や映画上映会の申し込みフォームなど、イベントの詳細は市ホームページを参照する。

おすすめ情報

PAGE TOP