9日に箕輪町商工会女性部まつり

LINEで送る
Pocket

初開催の女性部まつりへの来場を呼び掛ける箕輪町商工会の関係者

箕輪町商工会女性部は9日、「働く女性も見て!知って!商工会女性部まつり」を町文化センター一帯で開く。女性にとって働きやすい職場づくりを進めている事業所などを来場者に紹介し、地元に目を向けてもらおうと実施する初の試み。町内の事業所などが事業内容や商品をPRするブースを並べ、女性が活躍しやすい町の風土や事業所の魅力を発信する。

部員数は約80事業所。経営などに関する研修会のほか、地域貢献活動を展開する。前年度は、数カ月間に県内の商工会女性部の中で最多となる6事業所が加入するなど活動は活発化。さらなる部員増加を目指し、今回の催しで弾みをつけたい考えもある。

まつりでは、約40事業所・団体が出展。飲食物や雑貨、衣類、花苗、家庭用電化製品など、さまざまなジャンルの商品を販売する。箕輪中学校生徒が考えたオリジナルおやきもお目見え予定。バスソルト作りやルアー型キーホルダー作りなどを体験できるブースが並ぶほか、子ども向けのショベルカー乗車体験会もある。

展示時間は午前9時30分~午後2時30分。入場無料。音楽イベントも計画していて、二胡奏者による演奏会は午後3時30分に開演、佐久市発のアイドルユニット「D―CORE」によるライブは午後1時30分スタート。会場では、生活に困っている人を支援するため、コメやレトルト食品などの提供を受け付ける。

同女性部事務局は「性別、年代に関係なく、多くの人たちに楽しんでもらえれば」と来場を呼び掛けている。

おすすめ情報

PAGE TOP