商店街で隠れんぼ 駒ケ根であすイベント

LINEで送る
Pocket

「おみせでかくれんぼ」の舞台となる中心市街地でイベントをPRする青崎聖花さん=駒ケ根市の銀座通り

駒ケ根市中央の地域交流拠点施設「ゴッチャ!ウェルネス駒ケ根」は9日、中心市街地の商店街を舞台に隠れんぼをして遊ぶイベント「おみせでかくれんぼ」を開く。広小路商店街、本町通り、銀座通りの協力店舗のどこかに隠れる。子どもと店主が接する機会を作り、地域内に顔見知りの関係を築くことが狙い。小学生以上が対象。駒ケ根工業高校(同市)が共催する。

国際協力機構(JICA)が青年海外協力隊合格者に提供するプログラムの実習生として、市内で活動中の青崎聖花さん(25)が初めて企画。菓子店や衣料品販売店など7店舗の協力を受け、店舗内に隠れるルールで行う。「店主とコミュニケーションを取りながら隠れ、普段は立ち入れない店の裏側に入れる面白さもあるだろう」と青崎さん。

参加者は当日午前10時にゴッチャに集合。子ども2人と同校生徒1人による3人一組のチーム戦で行う。鬼役の同施設スタッフがゲームの様子を動画で撮影し、施設西側外のデッキで上映。参加者以外にもゲームの様子を楽しんでもらう。ゲーム後には同校生徒有志の協力で小型無人機ドローンを飛ばし、上空から見た街中の映像を楽しむ。

参加無料。定員は先着10人程度。事前申し込みが必要だが、定員に達しない場合は当日参加も歓迎する。青崎さんは「子どもたちが街の人と触れ合い、つながりが生まれる機会になれば」とし、参加を呼び掛けている。

申し込み、問い合わせは同施設(電話0265・98・8658)へ。

おすすめ情報

PAGE TOP