きょう白露 秋の気配、ナナカマド色づく

色づき始めたナナカマド=岡谷市の岡谷湖畔公園
8日は二十四節気の一つで、大気が冷えて草花に露が降りる頃とされる「白露」。7日の諏訪地方は、高気圧や湿った空気の影響でおおむね曇りとなった。長野地方気象台によると、日中の最高気温は諏訪で28.1度と平年より1.4度上回り、8月下旬並みになった。
岡谷市の岡谷湖畔公園では、諏訪湖近くに植わるナナカマドの実が色づき始め、秋の気配を漂わせている。子どもと散策に訪れた主婦の今井真理乃さん(35)は「朝方に涼しさが感じられた。だんだんと過ごしやすくなりそう」。長男(2)は飛び回るトンボを追い掛け、喜んでいた。
同気象台によると、8日の県内は台風13号が接近する見込みで、中部では雨や曇りになると予想している。