好評カレンダー24年版提供 原田泰治美術館

原田泰治さんが描いた四季折々の作品をデザインした2024年版カレンダー
諏訪市渋崎の原田泰治美術館は、2024年版カレンダーを作った。諏訪市の画家、故原田泰治さんが描いた四季折々の美しい原風景をデザイン。同館は「毎年好評なのでお早めに」と呼び掛けている。
カレンダーは2カ月めくりで、表紙を含む7枚つづり。1991~2013年に制作された作品を収録した。花畑が広がるのどかな光景、雨上がりの港、あかね色の電車が走る秋景色のほか、下水内郡栄村の「早雪の村」もある。絵画の部分は色紙サイズで、使用後に切り抜いてから壁飾りとして楽しめる。
同館によると、例年11月上旬には売り切れてしまうため、今年は年末まで手に取れるように約1カ月遅らせての提供開始。土田祐子館長は「北海道から九州までのふるさとの風景。身近に飾って楽しんでほしい」と話す。
カレンダーは縦54センチ、横36.5センチで、価格は税込み1650円。館内ショップをはじめ、同館ホームページからも購入できる。申し込み、問い合わせは同館(電話0266・54・1881)へ。