サッカー元日本代表が指導 富士見で教室

LINEで送る
Pocket

ハーフナー・マイクさん(左)と一緒に練習をする生徒たち

スポーツ教室などを運営する「B.Oネクスト合同会社」(呉本成徳代表)は29日、サッカー元日本代表のハーフナー・マイクさんを講師に招いたサッカー教室を富士見町の富士見高原リゾートジュネス八ケ岳天然芝グラウンドで開いた。諏訪地域の中学1、2年生25人が参加。昨年引退したストライカーから技術やサッカーに対する考え方などを学び、楽しみながら腕を磨いた。

コロナ禍で制限が多い生活をしている子どもたちに、運動できる場を提供したいと企画。アビエススポーツクラブ(茅野市)の協力を得て、初めて実施した。

パスなどでアップを終えるとシュート練習に。生徒たちはフォワードだったハーフナーさんから「足を振って、ゴールの隅を狙うように」とアドバイスを受け、狙いを定めてボールを蹴った。良いコースにシュートが決まると「ナイスシュート」と声を掛けられ、笑顔を見せていた。

ミニゲームではハーフナーさんと一緒にプレー。連携したり助言をもらったりしながら元プロの技術を肌で感じた。

アビエスジュニアユースチーム主将(下諏訪中2年)は「プロだった選手との練習は普段味わえない体験なので楽しかった。今後の練習に生かしたい」と話した。

おすすめ情報

PAGE TOP