八面観

2024年3月28日付

総務省のホームページ「上手にネットと付き合おう!安心・安全なインターネット利用ガイド」。そのトラブル事例集では「悪ふざけなどの不適切な投稿」についても取り上げている▼度を越した悪ふざけや迷惑行為。身内だけに見せるつもりが拡散し、大炎上を引き…

全文を読む

2024年3月27日付

次のページをめくるのがもったいない。そんな気持ちで本を読んだのはいつ以来だろうか。物語の展開に心を躍らせて気がはやり、けれど終わりが惜しくて一字一句を熟読した幼い日の記憶をたどる▼茅野市の今井書店店主、髙村志保さんの著書「絵本のなかへ帰る」…

全文を読む

2024年3月26日付

骨が弱くなって骨折のリスクが高まる「骨粗しょう症」という言葉をよく耳にするようになった。高齢になってからの骨折は介護を受ける生活にもつながりかねず、侮れない問題である▼骨粗しょう症について面白い記事を読んだ。中学や高校時代にバスケットボール…

全文を読む

2024年3月25日付

仕事中に車を走らせていると、同じ車種が信号待ちの列を作っていた。信号が青に変わり、1台ずつゆっくりと走り出していく。慎重に運転する様子が見て取れる。教習車だ。春休みに合わせて運転免許の取得を目指す高校生や大学生だろうか▼あおり運転が社会問題…

全文を読む

2024年3月24日付

自転車で世界1周、157カ国を走破した小口良平さん(43)=辰野町、岡谷市出身=の最初の冒険は8歳の時、兄と一緒に成し遂げた諏訪湖1周の自転車旅だった。力いっぱいペダルをこぎ、ゴールした時の達成感はその後の人生で幾多の困難を乗り越える力にな…

全文を読む

2024年3月23日付

「身寄りのない人」という言葉には、戸籍上親族がいない人だけではなく、家族や親戚と疎遠になり、頼ることができない人も含まれる。長野県では独りで暮らす高齢者が増えているそうだ▼南箕輪村と村社会福祉協議会が「身寄りのない方が地域で安心して暮らすた…

全文を読む

2024年3月22日付

イスラム教を信仰する人々は、イスラム歴の「第9月」に当たる今月11日からラマダン(断食月)に入った。4月上旬までの1カ月間は夜明けから日没までの間、食事をとらない。日々の食事は日が沈んだ後に食べ始める▼ラマダンは空腹を体感することで飢えた人…

全文を読む

2024年3月21日付

SUWA小型ロケットプロジェクトの打ち上げ実験を取材した。岡谷湖畔公園多目的広場から飛び立つロケットを八ケ岳を背景に撮影できればと臨んだが、あいにくの曇り空でかなわなかった▼八ケ岳を中心とした中部高地には黒曜石が出土する星糞峠、星ケ塔、星ケ…

全文を読む

2024年3月20日付

眼下に諏訪湖を見下ろす諏訪市内の寺院の墓地。彼岸の入りの17日は多くの家族連れが訪れ、墓石に水をかけて花や線香を手向け、静かに手を合わせていた。きょうは春分の日▼この墓地に一風変わったお墓が建つ。てるてる坊主をモチーフとした白御影の墓石。真…

全文を読む

2024年3月19日付

きょうは県内公立高校の入学試験合格発表日。中学生の多くが自ら志望校を選択して受験に挑んだ結果が発表される。多くの中学生は「サクラサク」となるだろうが、一方では残念な結果を受け入れざるを得ない中学生も一定の割合で出てくる▼悲喜こもごもである。…

全文を読む

おすすめ情報

PAGE TOP