地域

女子中高生がサイト制作 ワッフルキャンプ

女子中高生がウェブサイト制作に挑戦し、IT分野の魅力に触れる「ワッフルキャンプホームタウンin上伊那」が28日、伊那市荒井のいなっせで開かれた。体験を通して理系分野への女性の進出を促し、将来の地域産業の担い手育成にもつなげようと、NPO法人…

全文を読む

思い出の校舎に別れ 茅野市永明中同窓生ら

新校舎が完成し4月から永明小学校と一体型の新校舎で生活が始まる茅野市永明中学校で27日、同窓生や地域住民らを対象とした現校舎とのお別れ会があった。同校コミュニティ・スクール(樋口公男会長)が主催し、校歌合唱や記念撮影、校舎見学、2年生が企画…

全文を読む

「こどもワクワク委員」募集 諏訪圏JC

諏訪圏青年会議所(JC)は、5月に始動する「こどもワクワク委員会」のメンバーを募集している。茅野市、富士見町、原村に在住、在学する小学4年生~高校3年生が対象。同JCの未来ワクワク委員会(垣内祐樹委員長)と一緒に3市町村の祭りや諏訪圏フォー…

全文を読む

25年ぶり入館1万人 富士見の井戸尻考古館

富士見町の井戸尻考古館の今年度入館者が25年ぶりに1万人を超えた。コロナ禍の影響で休館や来館者減少が続いたが、展示品を解説する動画配信などで関心が広がり個人客が増加。コロナ前以上に注目が集まったことに同館は達成感を感じており、「生き方や自然…

全文を読む

災害洗濯支援チームへ寄付 弥生高同窓会

伊那弥生ケ丘高校(伊那市)同窓会(下島典子会長)は26日、能登半島地震の被災地で断水などにより衣類が洗えなくなった被災者を洗濯、クリーニングで支援する「災害洗濯支援チーム(DSAT)」(中村祐一代表)に5万円を寄付した。下島会長(74)が同…

全文を読む

自閉症啓発マスコット手作り 福祉大卒業生

県福祉大学校(諏訪市)の2023年度卒業生が、自閉症や発達障がいへの理解を深めてほしいと、「しあわせの青い鳥」マスコットを手作りした。27日から市駅前交流テラスすわっチャオに設ける自閉症啓発コーナーで配布する。 自閉症や発達障がいの特性や支…

全文を読む

春近づくメルヘン街道 規制解除へ除雪作業

冬期閉鎖している茅野市北山と南佐久郡佐久穂町境の国道299号(メルヘン街道)で25日、4月18日午前の通行止め解除に向けた除雪作業が始まった。積雪は標高約1800メートルの千駄刈ゲート付近で約30センチ、麦草峠付近で約90センチとほぼ平年並…

全文を読む

富士見小児童が提案 ゆめひろばにブランコ

富士見町中心部にある多目的交流広場「ゆめひろば富士見」に、ブランコ2台がお目見えした。3月末に卒業する同町富士見小学校6年1部が、総合的な学習でゆめひろば富士見の活性化について話し合い、町に遊具の設置を提案したことを受けて実現。25日にお披…

全文を読む

春色ストール集大成 シルクおかや講座

養蚕から製品化まで体験する岡谷蚕糸博物館(岡谷市)の「シルクおかや次世代担い手育成プログラム」の最終講座が24日、同市中央町の岡谷絹工房で開かれた。4月から始まった一連のプログラムの集大成として、育てた蚕の絹糸を使い、機で織り上げたストール…

全文を読む

教育現場で「テニピン」を 岡谷で講習会

日本テニス協会(東京)は24日、誰でも簡単に楽しめるテニスを基にしたスポーツ「テニピン」の指導者講習会を岡谷市民総合体育館で開いた。講師は、テニピンを考案した同協会普及推進本部副本部長の今井茂樹さん(45)=同市出身=。県内外の小学校教諭、…

全文を読む

おすすめ情報

PAGE TOP