スポーツ

すわせいぼ幼稚園でアビエスサッカー体験教室

サッカーのクラブチームを運営する一般社団法人「アビエススポーツクラブ」(茅野市)は30日、諏訪市のすわせいぼ幼稚園でサッカーの体験教室を開いた。事業副本部長の平林祐也さん(36)が一日コーチとして来園。年少~年長児がビブスを着けてプロ選手の…

全文を読む

秋晴れの下6600人力走 諏訪湖マラソン

第35回諏訪湖マラソン(県、諏訪地方6市町村、長野日報社でつくる諏訪圏健康推進協議会主催)は22日、諏訪市の諏訪湖ヨットハーバーを発着点とする日本陸上競技連盟公認のハーフマラソンコース(21・0975キロ)で行われた。雲一つない青空の下、全…

全文を読む

諏訪湖マラソン 男子・桃澤、女子・嶋田優勝

■男子総合 桃澤、独走劇 4年ぶりの出場でも存在感は抜群だった。男子総合は第28~31回大会で4連覇した桃澤が、2位に2分近い大差をつけて貫禄の優勝。スタート直後から先頭を譲らず走り抜けた30歳は、「久しぶりの諏訪湖で楽しく走ることができた…

全文を読む

秋晴れ、きらめく湖周駆ける 諏訪湖マラソン

風光明媚な湖周コースを約6600人が駆け抜けた。22日に行われた第35回諏訪湖マラソン。全国ランニング大会の「100撰」に繰り返し選出される屈指の大会で、今回も1週間で定員に達する人気ぶりを見せた。澄み切った青空の下、ランナーは諏訪湖マラソ…

全文を読む

小平奈緒さん 笑顔で諏訪湖マラソン盛り上げ

「自己ベストを目指して元気よく走り抜いて。応援しています」―。ゲストランナーを務めた茅野市出身で平昌冬季五輪スピードスケート女子500メートル金メダリストの小平奈緒さん(37)は、選手と一緒に走ったり、沿道に立って声援を送ったり、表彰式でプ…

全文を読む

諏訪湖マラソンきょう号砲 6600人エントリー

秋の諏訪湖畔を1周する第35回諏訪湖マラソン(県、諏訪地方6市町村、長野日報社で構成する諏訪圏健康推進協議会主催)は22日、諏訪市の諏訪湖ヨットハーバーを発着点に開く。全国各地から集まる約6600人のランナーが、日本陸連公認のハーフマラソン…

全文を読む

細田選手MGC3位 パリ五輪代表争い優位に

2024年パリ五輪代表選考会のマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)は15日、東京・国立競技場を発着する42・195キロで行われ、女子で茅野市出身の細田あい(27)=エディオン、長峰中-長野東高-日体大出=が2時間24分50秒で3位と…

全文を読む

県フェンシング協会木下さん 30年ぶり世界へ

県フェンシング協会(事務局・箕輪町)事務局員で箕輪中フェンシング部の外部コーチを務める木下布美子さん(52)=駒ケ根市=が、米国で11日に開幕するフェンシング世界ベテラン選手権に日本代表として出場する。大学生時代に国内トップの座に上り詰めた…

全文を読む

褒める指導、小学生バレー 益子さん招き大会

「監督が怒ってはいけない大会」と題した小学生バレーボール大会が7日、茅野市総合体育館で開かれた。元バレーボール女子日本代表の益子直美さん(57)が中心となって全国で展開している大会で、県内では初開催。益子さんが見守る中、選手も指導者も笑顔で…

全文を読む

大相撲秋巡業「松本場所」 御嶽海関迫力取組

大相撲秋巡業「松本場所」は6日、松本市総合体育館で行われた。横綱照ノ富士関は腰のけがの影響で休場したものの、霧島関、貴景勝関、豊昇龍関の3大関、木曽郡上松町出身の幕内御嶽海関ら力士118人が迫力ある取組や華やかな土俵入りを披露。同体育館では…

全文を読む

おすすめ情報

PAGE TOP