「入れる時に入る」―。海外の長旅で旅行者同士の会話によく出る言葉。陸地でつながる国と国は、関係性悪化で国境を閉ざすことがある。ひとたび国境が閉まれば、次はいつ開くのか分からない。旅人は入国ができなければ、その国で未知なる体験をする機会を失う。だから、国境が開いている間に積極的に入国しようという旅の教訓である▼先進諸国の中でも、さらに生活上の安心安全を重視する日本にいると、人は時間の経過に比例して老い、やがて死に至るというような錯覚に陥る。だが昔読んだ哲学書に「死は人の足元にあり、いつ襲い掛かるか分からない」という趣旨の言葉を目にした記憶がある。本来人はいつ死ぬか分からない▼そう思うと、やりたいと考えたことを実行する心掛けが強まる。例えば不自由な状況にある人も不自由なりにできることはあるはずだ。やりたいと思ったことは、やれる状況がある時にすべきだ▼8日に宮崎県沖を震源とする地震があった。気象庁は巨大地震に備える「南海トラフ地震臨時情報」を発表し、今後1週間は巨大地震に注意するよう呼び掛けた▼確かに地震に備える家具の固定や非常用品の準備、安否確認の方法の確認などは必要だろう。そうした備えをした上で粛々とやりたいことは実行に移したい。万一、大地震に見舞われたら多くの「やりたいこと」が「やれないこと」に変わるのだから…。
購読残数: / 本
⻑野⽇報社からのお知らせ
フォトサービス
紙⾯に掲載された写真を有償で提供しています
諏訪湖マラソン…外部リンク
毎年10⽉開催の諏訪湖⼀周のハーフマラソン
第35回諏訪湖マラソン記録
⻑野⽇報の紙⾯PDFをご覧いただけます
⻑野⽇報ご購読
こちらから⻑野⽇報のご購読を申し込めます
⻑野⽇報就職研究会…外部リンク
「就職はふるさとへ」と考えている学⽣のみなさんへ
長野日報社 社員募集
2025年4月入社の社員を募集します
週間ランキング
諏訪の老舗そば店「萬盛庵」 79年の歴史に幕 まきを背負って山を駆ける「西駒んボッカ」 キッチンカー自慢の味 岡谷湖畔公園でフェス マツタケ犬「福ちゃん」 江沢さんとキノコ採り 伊那谷の地酒楽しんで 来月28日秋の呑みあるき 県「ツキノワグマ出没警報」5地域に発出 自園のリンゴでスイーツ 笠原果樹園がカフェ 茅野市宮川、金沢で猿被害増加 市が調査開始 子どもも使える3Dプリンター スワニーが開発 伊那谷の銘酒堪能 駒ケ根で21日「南信州バル」日付で探す