ほんだれさまを飾る向山さん

庭に伝統「ほんだれさま」 箕輪の向山さん

2025/01/08 08:00
地域

箕輪町富田の農業、向山喜通さん(81)が7日、上伊那地域などに伝わる小正月の習わし「ほんだれさま」を自宅庭に飾った。「穂が垂れる」といった意味合いがあり、五穀豊穣や家内安全、山仕事の安全を祈った。

 

 

◇◇◇◇◇ 全文は新聞紙面をご覧ください ◇◇◇◇◇

定期購読のお申込みは こちら から

続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。