喜び、二十歳の門出 諏訪4市町で節目祝う催し
2025/01/13
社会
県が9日に発表した感染症情報によると、県内の2025年第1週(24年12月30日~1月5日)の1定点医療機関当たりのインフルエンザ患者数は前週比0.18人増の47.92人と13週連続で増加し、昨年12月25日から全県に発表中の警報基準値(30人)を引き続き上回った。全国では前週の1定点医療機関当たりの患者数が64.39人で1999年以降最多となった。県内でも年末年始の人流増加の影響などで今後の感染拡大が懸念されるとして、県などが注意を呼び掛けている。
◇◇◇◇◇ 全文は新聞紙面をご覧ください ◇◇◇◇◇
定期購読のお申込みは こちら から
購読残数: / 本
⻑野⽇報社からのお知らせ
フォトサービス
紙⾯に掲載された写真を有償で提供しています
第50回信州書道展 紙面PDF
長野日報の紙面PDFをご覧いただけます
諏訪湖マラソン…外部リンク
毎年10⽉開催の諏訪湖⼀周のハーフマラソン
第36回諏訪湖マラソン記録
⻑野⽇報の紙⾯PDFをご覧いただけます
⻑野⽇報ご購読
こちらから⻑野⽇報のご購読を申し込めます
⻑野⽇報就職研究会…外部リンク
「就職はふるさとへ」と考えている学⽣のみなさんへ
長野日報社 社員募集
2025年4月入社の社員を募集します
週間ランキング
八剱神社 御神渡り出現願いミニ鳥居持参 宮田村長選 天野氏が出馬意向 かわいい巳年の干支だるま 御神渡り出現へ期待 八剱神社の湖面観察始まる 人生の門出五月晴れ 諏訪市が二十歳のつどい テノール歌手・佐野成宏さん死去 「温泉むすめ」相乗効果 上諏訪雫音-下諏訪綿音 諏訪地方の年末年始 観光、レジャーの集客好調 「健康を」「幸せを」 どんど焼き、厄投げ 新発見未発表作品も公開 イルフ童画館日付で探す