高台にある諏訪市立石公園から諏訪湖の結氷状況を確認する氏子総代。9日朝は湖面の9割が氷に覆われていた

諏訪湖の広範囲が結氷 御神渡りへ望みつなぐ

2025/02/11 08:01
地域 文化

諏訪地方は9、10両日、寒気と放射冷却で朝の冷え込みが強まり、諏訪湖は広い範囲が結氷した。御神渡り(御渡り)の判定をつかさどる諏訪市小和田の八剱神社は9日朝、今季初めて高台からも観察し、湖面の9割が氷で覆われているのを確認。風が強まった午後にかけて縮小したが、10日朝には7~8割が再び凍り、御神渡りの”卵”となる氷上の筋も見られた。厳しい状況に変わりはないものの、7季ぶりの出現へ望みをつないだ。

 

 

◇◇◇◇◇ 全文は新聞紙面をご覧ください ◇◇◇◇◇

定期購読のお申込みは こちら から

続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。