上伊那農業高校(南箕輪村)1年の滝澤秀斗さん(15)=駒ケ根市=が、赤穂中(同市)3年だった今年3月30日に出場した陸上の記録会(埼玉県)で、男子5000メートルの県中学記録を樹立した。記録は県内中学生で初めて15分を切る14分57秒11。中学生活最後のレースで好記録を出し、陸上部に入部予定の高校生活に向けて弾みをつけた。
「15分を切るのが最低限の目標だった。達成できてよかった」と滝澤さん。中学男子の長距離は3000メートルがメイン種目となるため、5000メートルに出場する選手はそう多くはない。今回の記録会で5000メートルに初めて挑戦した滝澤さんは、高校生や大学生に交じって出走。「前半は落ち着いて入り、自分のリズムで前に進めた」という。従来の記録を7秒78も更新した。
小学生時代に駒ケ根市スポ少で陸上を始め、中学から本格的に長距離に取り組んだ。中学2年の秋からは伊那市総合型地域スポーツクラブの「上伊那ランニングサポート」にも所属している。
最終学年の昨夏は3000メートルで全国中学大会に出場し、駅伝でも活躍。12月の全国中学駅伝と今年1月の都道府県対抗男子駅伝でも全国舞台を踏み、都道府県対抗駅伝では長野の3大会連続10度目の優勝に貢献した。3000メートルの自己記録は昨年度の県中学ランキング1位の8分42秒61。
県内外の複数の有力高校から誘いがある中、地元の上伊那農業高校への進学を決めた。OBの山川拓馬さん(現駒大3年)が持つ同高校5000メートル記録の14分1秒21の更新を高校生活の目標に掲げ、「全国で勝負できるよう、さらに力を付けたい」と決意を新たにしている。
購読残数: / 本
⻑野⽇報社からのお知らせ
フォトサービス
紙⾯に掲載された写真を有償で提供しています
第50回信州書道展 紙面PDF
長野日報の紙面PDFをご覧いただけます
諏訪湖マラソン…外部リンク
毎年10⽉開催の諏訪湖⼀周のハーフマラソン
第36回諏訪湖マラソン記録
⻑野⽇報の紙⾯PDFをご覧いただけます
⻑野⽇報ご購読
こちらから⻑野⽇報のご購読を申し込めます
⻑野⽇報就職研究会…外部リンク
「就職はふるさとへ」と考えている学⽣のみなさんへ
長野日報社 社員募集
2025年4月入社の社員を募集します
週間ランキング
テノール歌手・佐野成宏さん死去 八剱神社 御神渡り出現願いミニ鳥居持参 宮田村長選 天野氏が出馬意向 喜び、二十歳の門出 諏訪4市町で節目祝う催し 人生の門出五月晴れ 諏訪市が二十歳のつどい かわいい巳年の干支だるま ”凍る諏訪湖”一条の光 今年最初の満月 「健康を」「幸せを」 どんど焼き、厄投げ 「温泉むすめ」相乗効果 上諏訪雫音-下諏訪綿音 八剱神社湖面観察1週間 厚み増した薄氷広がる日付で探す