子どもにオペラを 「すわびと」が5月からWS
2025/04/27
文化
諏訪市湖南南真志野の習焼神社の例祭が22日、同神社と周辺で行われた。氏子らが五穀豊穣や地域の安泰などを祈願。近くにある同神社摂社の流鏑馬社では古式祭を営み、古式ゆかしく矢を放つ射礼を行って邪気を払った。
氏子ら約25人が薙鎌や五色旗などを持ち行列をつくり、習焼神社を出発して300メートルほど離れた流鏑馬社に向かった。同社ではもち米1升1合分の草餅を供え、有賀寛典宮司が祝詞を奏上後、同社前で神職が東西の天と地に1本ずつ合わせて4本の矢を勢いよく放った。同神社に戻って例祭を行い、3升3合分の草餅をささげた。神社総代主務の関行雄さん(65)は「区民が安全安心で健康に過ごせることを願いたい」と話した。
例祭はかつて諏訪大社上社の大祝諏訪氏が旧暦3月辰(たつ)の日に参向して流鏑馬などを行い、村人は春一番のごちそうとして草餅を作って祝ったとされる。現在は上社の御頭祭から7日後の4月22日に、上社から参向使を迎えて行う。通称「草餅祭り」と呼ばれている。
購読残数: / 本
⻑野⽇報社からのお知らせ
フォトサービス
紙⾯に掲載された写真を有償で提供しています
第50回信州書道展 紙面PDF
長野日報の紙面PDFをご覧いただけます
諏訪湖マラソン…外部リンク
毎年10⽉開催の諏訪湖⼀周のハーフマラソン
第36回諏訪湖マラソン記録
⻑野⽇報の紙⾯PDFをご覧いただけます
⻑野⽇報ご購読
こちらから⻑野⽇報のご購読を申し込めます
⻑野⽇報就職研究会…外部リンク
「就職はふるさとへ」と考えている学⽣のみなさんへ
長野日報社 社員募集
2026年4月入社の社員を募集します
週間ランキング
鮮やか八重桜並木 岡谷の塚間川沿いで見頃 真紅の景色、ハナモモ見頃 諏訪の紅雪の里 高校生がコンビニ企画運営 きょうオープン 諏訪湖スマートIC 7月27日開通 駒ケ根ハーフマラソン 2026年から4年間休止 鮮やか”遅咲きの桜”350本 茅野の聖光寺 高台に赤いハナモモ 諏訪市岡村「紅雪の里」 「島田娘」中アにくっきり 「天下御免」の美酒 御座石神社どぶろく祭り ベルビア1階未利用床活用へ企画募集 茅野市日付で探す