Nagano Nippo Web
長野日報ご購読
社会
地域
経済
行政・政治
文化
スポーツ
八面観
御柱祭
2022(令和4)年
8
月
18
日
(木)
ニュース
>>記事一覧
青空を背に咲き誇るサルスベリ=諏訪市公民館
青空を背に咲き誇るサルスベリ=諏訪市公民館
「のらざあ」利用予約開始 茅野市
(6:00)
日本語教室活動持続へ 伊那の「さくら組」
(6:00)
避難計画作成へ先進事例学ぶ 下諏訪で講演会
(6:00)
自然環境保全で討議 上農高と沖縄の高校生
(6:00)
休み延長求め封鎖 南箕輪村田畑で「盆正月」
(6:00)
トヨタとの商談会へ 技術提案のポイント説明
(6:00)
茅野市が中京圏へ魅力PR 名古屋のフェアで
(6:00)
原村の踊り唄継承へ 22日民謡保存会イベント
(6:00)
社会
>>記事一覧
日本語教室活動持続へ 伊那の「さくら組」
(8月18日)
避難計画作成へ先進事例学ぶ 下諏訪で講演会
(8月18日)
自然環境保全で討議 上農高と沖縄の高校生
(8月18日)
燃やすごみ、減少傾向続く 諏訪市
(8月17日)
中身隠して本交換 富士見の「朝喫茶ちっと」
(8月17日)
地域
>>記事一覧
休み延長求め封鎖 南箕輪村田畑で「盆正月」
(8月18日)
夏の音色「風鈴街道」 飯島でりんりん祭前に
(8月17日)
「おさんやり」安寧願う 箕輪町南小河内
(8月17日)
「ゆめ縁日」子どもたちに笑顔 伊那市高遠町
(8月16日)
みんな笑顔ヒマワリ畑 茅野市泉野中道
(8月15日)
PR情報
経済
>>記事一覧
トヨタとの商談会へ 技術提案のポイント説明
(8月18日)
茅野市が中京圏へ魅力PR 名古屋のフェアで
(8月18日)
盆の食卓彩る「乙事赤うり」 富士見で収穫期
(8月14日)
高遠石仏ガチャ第2弾 緻密フィギュア8種に
(8月14日)
霧の駅のソフトクリーム店 アーク諏訪に出店
(8月14日)
行政・政治
>>記事一覧
「のらざあ」利用予約開始 茅野市
(8月18日)
脱炭素社会へ置き配バッグ 諏訪市が実証実験
(8月12日)
知事選 阿部氏が4選 投票率は過去最低に
(8月9日)
県議補選初当選の原さん 一夜明け抱負
(8月9日)
新型コロナ 全県に「医療非常事態宣言」発出
(8月9日)
PR情報
文化
>>記事一覧
原村の踊り唄継承へ 22日民謡保存会イベント
(8月18日)
縄文人の”失敗品”紹介 尖石縄文考古館
(8月17日)
板金職人の故山極さん個展 原田泰治美術館
(8月17日)
終戦記念日 上伊那で「平和の鐘」響く
(8月16日)
古今亭雛菊さん 二つ目昇進で記念の落語会
(8月14日)
スポーツ
>>記事一覧
諏訪湖風切り爽快 下諏訪レガッタへ練習
(8月12日)
塚原さんにこつ学ぶ 全国出場の田中小チーム
(7月19日)
中ア山麓駆け抜ける スカイラインジャパン
(7月4日)
北京五輪で活躍 茅野出身の2選手に報奨金
(7月2日)
山雅に御柱パワー 記念マッチで木やり、演奏
(6月27日)
長野日報社からのお知らせ
フォトサービス
紙面に掲載された写真を有償で提供しています
長野日報社員募集
2023年4月入社社員を募集しています
諏訪湖マラソン
毎年10月開催の諏訪湖一周のハーフマラソン
第31回諏訪湖マラソン記録
長野日報の紙面PDFをご覧いただけます
長野日報ご購読
こちらから長野日報のご購読を申し込めます
長野日報就職研究会
「就職はふるさとへ」と考えている学生のみなさんへ
SUWAデザインプロジェクト
SUWAデザインプロジェクトサイトをご覧になれます
アクセスランキング
休み延長求め封鎖 南箕輪村田畑で「盆正月」
「のらざあ」利用予約開始 茅野市
霧の駅のソフトクリーム店 アーク諏訪に出店
トヨタとの商談会へ 技術提案のポイント説明
好天「山の日」 絶景の千畳敷カールにぎわう
茅野市が中京圏へ魅力PR 名古屋のフェアで
伊那で撮影WOWOWドラマ 28日から放映
原村の踊り唄継承へ 22日民謡保存会イベント
日本語教室活動持続へ 伊那の「さくら組」
縄文人の”失敗品”紹介 尖石縄文考古館
長野日報公式ツイッター
Follow @Nagano_nippo
@Nagano_nippoさんのツイート
関連サイト
全国郷土紙連合
北海道から沖縄県まで、今日もどこかでホットなニュース
PAGE
TOP
MENU
ホーム
社会
地域
経済
行政・政治
文化
スポーツ
八面観
日曜小論