諏訪湖ラグビースクールは21日、園児から小学生までを対象にしたラグビー体験会を岡谷市の岡谷工業高校第2グラウンドで開いた。諏訪地方を中心に塩尻市や箕輪町などから約20人が受講。同スクール受講生23人と一緒に、ラグビーの楽しさを体感した。
体験会は昨年に続いて2回目。身体能力に応じてさまざまな活躍の場があるラグビーの魅力に触れてもらい、社会性やスポーツマンシップを身に付け、ラグビー競技の底辺拡大を目的に開催した。
体験会ではラグビーボールを使ったパス回しやボールを取り合うミニゲーム、トレーニング用の補助具を使ったタックル、ゴールキック、ラインアウトの際に選手を持ち上げるタワーの体験、タグラグビーなどを行った。
参加者は岡谷工業高の元ラグビー部員のコーチやスクール卒業生の中学生らに教わりながら、不規則にはねるラグビーボールを追いかけていた。
初めて参加した茅野市永明小学校6年の児童(11)は「サッカーはやったことがあるけれど、ラグビーは初めて。たくさん走って楽しかった」と笑顔を見せていた。
購読残数: / 本
⻑野⽇報社からのお知らせ
フォトサービス
紙⾯に掲載された写真を有償で提供しています
第50回信州書道展 紙面PDF
長野日報の紙面PDFをご覧いただけます
諏訪湖マラソン…外部リンク
毎年10⽉開催の諏訪湖⼀周のハーフマラソン
第36回諏訪湖マラソン記録
⻑野⽇報の紙⾯PDFをご覧いただけます
⻑野⽇報ご購読
こちらから⻑野⽇報のご購読を申し込めます
⻑野⽇報就職研究会…外部リンク
「就職はふるさとへ」と考えている学⽣のみなさんへ
長野日報社 社員募集
2025年4月入社の社員を募集します
週間ランキング
テノール歌手・佐野成宏さん死去 八剱神社 御神渡り出現願いミニ鳥居持参 宮田村長選 天野氏が出馬意向 喜び、二十歳の門出 諏訪4市町で節目祝う催し 人生の門出五月晴れ 諏訪市が二十歳のつどい かわいい巳年の干支だるま ”凍る諏訪湖”一条の光 今年最初の満月 「健康を」「幸せを」 どんど焼き、厄投げ 「温泉むすめ」相乗効果 上諏訪雫音-下諏訪綿音 八剱神社湖面観察1週間 厚み増した薄氷広がる日付で探す